代表挨拶
-
-
私は社員が誇れるような魅力的な会社にしていきたいと考えています。そのためには、2つあると思います。
- 1仕事をやりがいのあるものにしなければいけない
仕事には人生の多くの時間を費やすことになりますので、自分を含めた社員にはやりがいをもって仕事をしてほしいと考えています。そして、どうせやるからにはその分野でスペシャリストになりたいとも考えています。
そうなるには、日々の仕事の中で少しでも多くの知識や技術を身に付けていく必要があると思います。
弊社では、資格の取得や講習や勉強会への参加を積極的に薦めていますし、社員からの建設的な意見は社内で共有し、良いものはどんどん取り入れ仕事の効率化、業務改善を図っています。
小さな会社ですので、やれることはそれほど多くはありませんが、一人ひとりのやれることを増やし、協力し合って仕事をしていくことで、困難な仕事や大変な仕事もやり遂げることができると考えています。
そうした積み重ねが自信につながりやりがいにもつながっていくのではないかと考えています。- 2いい給料をもらうこと
大分直接的な表現になってしまいましたが、やった仕事に対してきちんと評価をするということです。
仕事に対する評価は金銭的なものに限りませんが、やはり目に見えてわかるのは給料だと思います。
これはやりがいにもつながると思うのですが、いい仕事をしたら、しっかり評価して感謝することが大切だと考えます。
しかしそのためには、売り上げがそのままで給料アップというわけにはいきませんので、まずはいい仕事をしてお客様に評価していただく必要があります。より良い会社を作る為に、お客様に評価いただけるものを会社一丸となってご提供し、求められる会社にしていく必要があると考えています。